こども向けクラス

ベビー色彩知育®教室

赤ちゃんと”はじめての色あそび”ができるお教室。0歳2か月の赤ちゃんより親子で色を通して、絵本・数・文字・名文・動き・音・触感・色彩心理・色彩理論に触れて、学びの土台となる知的好奇心を育みます。お子さん一人ひとりの「好き・楽しい」に注目し、丁寧に言葉がけをしていきます。

赤ちゃんは産まれながらにしてたくさんの可能性を持って生まれてきます。赤ちゃんとママに心地良い時間と赤ちゃんにちょうどいい刺激を感じられるお教室です。

対象年齢

0歳2か月~3歳頃のお子さま親子

①ママも一緒に楽しめる
赤ちゃんはママ・パパの表情や行動を視て学びます(ミラーニューロン)。ママ・パパが一緒に楽しむことで、赤ちゃんも安心し、色への興味が広がります。
②色を視ることが脳の刺激になる

五感の80%を占める視覚をたくさん使うことで、脳の発達が促されます。色の違いや変化をじっくり視ることで、観察力や感受性が育ちます。

③好奇心が学びの土台になる

「これは何だろう?」と感じることが、知的好奇心の第一歩。赤ちゃんの頃から色を通じてワクワクする体験を重ねることで学びへの意欲が自然と育ちます。

日時・場所
  • 日時:隔週火曜日(月2回) 10:30~11:30
  • 場所:食堂小竹 東京都江戸川区南小岩5-8-15

こども色彩知育®教室

できるまでの過程を大切にする、色のお教室。毎回違う色のテーマからシンプルな知識のインプットと多彩な色彩ワークで一人ひとりの個性を最大限引き出します。完成品にだけではなく「創っている時間」にこそ子どもたち一人ひとりの個性が光り輝くと感じています。自分で考え、創造しその子にしかない個性が色となって形となって表現されます。同時に失敗を失敗と思わない折れない心や、主体性を持って行動出来る子に育ちます。

対象年齢

2歳半頃~小学生頃のお子さま親子
発達段階や状態に関係なく、どなたでもご参加いただけます

①色に間違いはない

どんな色を選んでもOK!自由に表現できる環境が、安心と自己肯定感を育みます。

②個性は過程にこそある

作品の完成度ではなく、どのように創るかを大切にすることで、創造力や自己表現力が伸びます。

③自分で選ぶ力を育てる

「どんな色を使う?」「どう表現する?」を自分で決める経験を重ねることで、主体性や決断力が養われます。

日時・場所

火曜クラス(レジナクラス)

  • 日時:火曜日(月2回) ①14:15-15:15 ②15:45-16:45
  • 場所:レジナ幼稚園 東京都江戸川区西小岩4-4-1

日曜クラス(小岩クラス)

  • 日時:日曜日(月2回) 10:00-11:00(午前内で変動有)
  • 場所:南小岩コミュニティ会館

料金について

体験レッスン ¥1,000
入会金 ¥11,000(教材込み)
月謝 ¥6,600/月2回(振替制度あり)

※料金は全て税込です。ベビークラスとこどもクラスの料金は全て共通です。

きょうだい割引について

お2人目から入会金¥5,500、 月謝¥5,500となります。(きょうだい割引は、同じお時間のクラスの場合のみとなります)
対象年齢内であれば、同じ時間に通っていただけます。

ご予約・お問い合わせ

ご予約・お問い合わせ

体験レッスンのご予約やお問い合わせは以下のフォームよりお願いいたします。

体験レッスンのご予約やお問い合わせは
以下のフォームよりお願いいたします。